世の中には『恋活パーティ』や『出会い系サイト』など、異性との出会いを提供してくれるサービスがいっぱいあります。
私のような女性との出会いがない”非モテの陰キャ”にとっては、非常にありがたいサービスです。
でも中には、このような人工的な出会いを嫌がる人もいますよね。
そういった人たちの言い分はこうです。
「恋人とは自然な形で出会いたい」
他人によって作られた出会いじゃなくて、運命的に知り合った異性と関係を築いていきたい、と言うのです。
ハッキリと言いましょう。
生活が充実しているリア充以外の男は「自然に出会いたい」なんて思わない方がいいです。
- 女性と付き合ったことがない
- 友達が少ない
- 職場に出会いがない
- 30才で独身
- 休みの日は家にずっといる
これらに当てはまる男性が自然な形の出会いを求めても、ただ出会いを遅らせるだけです。
下手すれば一生彼女ができない人生をおくることになりますよ。
目次
自然に出会って彼女を作るなんてリア充だけに与えられた特権です
正直に言うと、私も昔は「女性とは自然に出会いたい」なんて思っていました。
いつかは素敵な出会いに巡り会えると思っていたんです。
でもそれは間違いだと気づきました。
環境に恵まれているリア充でなければ、自然な出会いに巡り会うなんて不可能だと分かったんです。
ほとんどの人は今ある環境の中で恋人を見つけている
世の中のカップルは、いったいどこで恋人を見つけていると思いますか?
社会人向けの情報サイト『マイナビ』が、恋人と知り合った場所についてのアンケートをとったところ、次のような結果となりました。
Q.今の恋人とはどこで出会いましたか?
第1位「職場」(29.6%)
第2位「友達の紹介」(14.8%)
第3位「大学(学校)」(13.0%)
第4位「合コン(飲み会)」(9.3%)
第5位「習い事」(3.7%)引用:マイナビ
職場、友達、学校。つまり、現在の人間関係の中で見つけているんです。
合コンだって仲の良い同僚や友達がいないことには誘われないのだから、現在の人間関係の延長に過ぎません。
5位の「習い事」ぐらいのものですよ。新しい出会いの中で恋人を見つけてるのって。
結局、環境に恵まれていない非リア充の人間が女性と付き合いたかったら、人工的に出会いを作るしかないというわけです。
それを変に出会い方にこだわると、出会いもないまま、結局、無駄な時間を過ごすことになってしまいます。
自然での出会いをものにするにはそれなりのスペックが必要
職場には出会いがない。
友達も少ない。
学生時代の付き合いもない。
それでも自然での出会いにこだわりたい人がとる行動は、ネットなどを使って「自然に出会える方法」を調べることだと思います。
自然の出会いを人工的に作ろうとするのは、なんか矛盾しているような気はしますが、とりあえずネットに上がってる情報を調べてみると
- 社会人サークルに入る
- 習い事を始める
- 一人でバーに行く
- ライブなどイベントに参加する
などが紹介されています。
これを見てどう思います?
「ハードル高ぇー」て思いません?
一人でバーに行ったり、ライブに行ったりするなんて、正直厳しいでしょ。
そもそも一人で行くものじゃないし、モテるどころか周りから「寂しい奴」って思われそうですよね。
社会人サークルや習い事もコミュ力が高ければいいですが、そうでないのなら難しいです。
そもそも他の参加者は、あなたと違って恋人を見つけに来ているわけではないですからね。
口説きにいったら煙たがられるに決まってます。
これらの手段で女と付き合おうと思ったら、それこそイケメンだったり、気取らずに女性と仲良くなれるトーク力が必要です。
高いスペックが要求されるわけです。
恋愛経験のない男性が、いきなりそのような場所に戦いを挑んでも敗戦は目に見えています。
失敗に終わって、ますます自信を失うこととなってしまいます。
非モテの陰キャはさっさと諦めた方がいい
結局、非リア充の上にスペックも高くないのなら、自然での出会いは無理だということです。
諦めましょう。待っていても時間の無駄です。
私はそれに気付くまでに26年かかりました。
変なこだわりをなくせば、異性との出会いなんていくらでもありますよ。
目の前に転がっているチャンスを棒に振って、望みの薄い自然の出会いに期待するなんて、もったいないとは思いませんか?
どうして人は自然に出会いたいと思うのか
そもそもあなたはなぜ人工的な出会いが嫌なんでしょう?
どうして自然の出会いにこだわるんですか?
出会い系や恋活イベントの嫌なところとして、よく言われるのは
- どこの誰だか分らない
- 利用していることがバレたら恥ずかしい
- 後から人が変わりそう
などがあげられますが、ハッキリ言ってそんなものはデメリットでも何でもないですよ。
個人情報さえ守ればトラブルは起きない
相手がどういう人か分らないからといって不安になる必要はありません。
むしろそれこそがメリットです。
知らない者同士なので変なしがらみがなく、自分の好きなように声をかけられるし、相手のことが気に入らなければスパッと断れます。
これがリアルな人間関係だと、その後の付き合い方に影響しかねないので、そんな勝手気ままにはできませんよね。
後々のトラブルを心配しているかもしれませんが、本名や住所などの個人情報を漏らさなければ、面倒なことになったりはしません。
嫌な相手がいるならメールやLINEはブロックして、一切の連絡手段を断てば向こうもそれ以上はちょっかいの出しようがないです。
知り合い同士だと完全に縁を切ることはできないので、逆にそっちの方が面倒くさかったりします。
恥ずかしければ使っていることを言わなければいい
出会い系や恋活サービスなんて、自分から言わない限り、周囲にバレることはありません。
サイトを利用するときは顔出ししなければいいだけですし、恋活パーティで偶然知り合いと会うなんてことも、めったにあるもんじゃありません。
仮に彼女ができたとして、誰かに知り合ったきっかけを聞かれたとしても適当にウソをつけばいいんです。
「職場の人の紹介で~」なんて言っとけば分りません。
それ以前に私のようなぼっちには、バラす相手すらいませんけどね。
人目を気にする必要がないので、この手のサービスをがっつり利用させてもらってます。
・非モテ男性にこそ知ってほしい出会い系のメリット
本音では「自然に出会いたい」と思っていない
結局は明確な目的を持って「自然に出会いたい」なんて思っている人はほとんどいません。
ただ漠然と自然な出会い>人工的な出会いと思っていて「人工的な出会いは何となくイヤ」という理由がほとんどです。
おそらく負けたような気になるんでしょうね。
自分のことを”出会い系を使わないと彼女すらできない非モテ”だと認めたくないんだと思います。
でも、そんなこだわりを持ち続けていたからと言って彼女ができるわけでもないですし、それよりもサッサと彼女を作った方が建設的ですよ。
数年後の自分を想像してみてください
正直、このままの状況を続けて彼女ができると思いますか?
今までずっと出会いなんてなかったのに、何を根拠に自然に出会えると思えるんでしょう。
恋活イベントでも、出会い系でも何でもいいです。
彼女が欲しければ、とりあえず何かを変えましょう。
何年後かに「あの頃はまだ良かった」なんてことにならないためにも、今から行動を始めた方がいいです。
リアルに数年後の自分を想像したら、悠長にしていられないと思います。