世のアニメやゲーム好きの皆さま。
オタクって世間からどのようなイメージを持たれていると思いますか?
- 暗い
- 大人しい
- ダサい
- モテない
おそらくこんなところでしょうね。
ネガティブな印象を受けることが多く、少なくとも良いイメージは持たれません。
私もかつてはキャラクターグッズを買いあさり、暇があればゲームばっかりしていたガチオタでしたが、周囲の人からは冷ややかな目で見られていたものでした。
もちろん彼女なんているはずもなく、
「どうせオタクは女から相手にされないよ」
なんて、恋愛については半ば諦めていました。
しかし、今だからこそ分ることですが「オタク=モテない」というのは間違っています。
オタクは意外と女性からモテます。
あなたに彼女ができないのは“オタクだから”ではなく彼女の作り方そのものが間違っているからなんです。
それに気付いた私は今までの行動を改めて、結果、女性と付き合うことができました。
オタクにはオタクの恋愛の進め方があるんですよ。
アニメやゲームに明け暮れていた私が、どのようにして彼女ができたのかをお話しします。
目次
オタク男子が取るべき恋愛術
オタクの人って、自分がオタクだって言うことを隠したがります。
でも、そこがそもそもの間違いです。
気持ちは分りますよ。世間的にオタクってあまりいいイメージがありませんからね。
私もアニメやゲーム好きだということを、わざわざ表立って周囲の人に公表はしません。
しかし恋愛に関して言うと、オタクだということを全面的に出していった方が、結果的に女性から好意を持たれることなるんです。
オタク趣味は決してネックなどではありません。
それどころか、あなたにとって有効な武器になるんですよ。
オタク趣味は相手との共通点を見つける有効な手段となる
女性と仲良くなる方法として、最も手っ取り早いのがお互いの共通点を見つけることです。
- 同じ地元
- 同じ学校
- 同じ年齢
人間って相手との共通点を見つけると親近感が湧きますよね。
「君も地元が関西のなの?僕もだよ~」
みたいに、同じ話題を共有できて距離を縮めやすくなります。
ここであなたのオタク趣味が大きな武器となるんです。
恋愛に発展するような共通点を見つけるのって、簡単そうで意外と難しいんです。
地元とか年齢みたいありふれたものならすぐ見つかりますが、それだけだと弱いんですよね。
でも趣味が同じならならライフスタイルに関わる大きな共通点になります。
楽しい時間を一緒に共有できるというのは、ハッキリ言ってめちゃくちゃ大きいですよ。
「この人とならアニメの話題で盛り上がれそうだな」
「仲良くなったら好きな作品を一緒に楽しめそう」
実際このような具体的なイメージができる相手がいたら、ものすごく興味を引かれるでしょ?
オタク趣味は女性との共通点を作る上で、とても有効な手段なんです。
オタク男子はオタク女子をターゲットにすべし
オタク趣味というこの上ない武器を持っているのだから、それを有効に使っていくべきです。
とは言え、オタクというのは世間全般の女性すべてに受け入れられるわけじゃありません。
武器をもっと効果的に使えるように、ターゲットを明確していくことが必要です。
いかに有効な武器があるといっても、相手を間違うと見向きもされません。
背の高い人が好きな女性に、低身長の人が挑むようなものです。
あなたがターゲットにすべき相手は、武器を最大限に発揮できるオタク女子です。
共通の趣味という武器を使ってオタク女子にアプローチをかけていきましょう。
個性も活かさず、これといった戦術もないまま女性にアプローチをかけても、彼女なんてできません。
しかし、自分が一番輝けるフィールドで勝負をかければ、成功率はガツンとあがります。
あなたが使うべき武器は『オタク趣味』
そして狙うべきターゲットは『オタク女子』
ここまで明確にしていれば、彼女ゲットはすぐそこまで来ています。
女性と付き合いたかったらもっとオタク色をガンガン出すべきです
オタクが世間からあまり良いイメージを持たれていないのと同様に、あなたもオタク女子に対して良い印象がないかもしれません。
「オタク女子なんてブスばっかじゃねーの?」なんて思っている男性もいるでしょう。
でも実際は、かわいい、かわいくないの割合で言うと、普通の女性もオタクの女性も変わりません。
オタク女子の中にもかわいい子は全然いますよ。
それにオタクじゃなくてもブスはいっぱいいますから。
あと、オタク色を出すことで一般の女性からのウケが悪くなることを心配する人もいるかもしれませんが、それは間違いです。
確かに相手がオタクだと分れば、相手によっては恋愛対象として見てもらえなくなるかもしれません。
でも、ターゲットを絞っていった方が、結果的に彼女ができる確率は高くなるんです。
例えば、次のような状況だったら、どちらが女と付き合える可能性が高いと思いますか?
- 1%の確率で付き合える女性100人にアプローチをかける
- 50%の確率で付き合える女性10人にアプローチをかける
考えるまでもなく断然、後者ですよね。
1%の確率だったら、下手したら全滅です。
でも50%の確率だったら、絶対に誰かと付き合えます。
広く浅く攻めるより、狭く深く攻めた方が、成功する確率が高いんです。
オタク男子がオタク女子からモテる理由
女性との共通点を作りやすいがオタク趣味のメリットですが、私がオタク女子を勧める理由は他にもあります。
それはオタク男子は、普通にオタク女子にモテるからです。
オタク趣味を持っているというだけで、女性からは魅力的に映るんですよ。
趣味を理解してもらえる
オタク趣味を持っている人は、それを公にしたがりません。
私もアニオタでゲーマーですが、仲の良い友達にしかバラしてません。
普通の人の中にはオタク趣味に対して拒否反応を示す人もいますよね。
そう考えると気軽には話せないわけです。
ここで問題となってくるのがオタクと非オタクが付き合った場合ですね。
趣味を理解してもらえないので、付き合っていく中でいろんな支障がでてきます。
実際に、彼氏との価値観の違いに悩んでいる女性は多いです。
■オタク趣味のことで相談です…泣
私はアニメ大好きで、BL大好きないわゆる腐女子です。実は腐女子になる2年ほど前に今の彼氏と付き合い、今も続いています。前に、2人でテレビを見てた時に、腐女子芸人みたいな特集がやってて、それみて、うわ、気持ち悪。といって言うに言い出せませんでした…泣
引用:Yahoo!知恵袋
自分の趣味を理解してもらえないのはなかなかキツイです。
大好きなことなのに、それをコソコソと隠さないといけないわけですからね。
でもその点、付き合った相手がオタク男子なら、このような心配はありません。
趣味を否定されることもないので、ありのままでいられるんです。
オタクを理解してもらえるというのは、女性側からしたら大きなメリットなんですね。
共通の時間を持てる
何といっても趣味を共有できるのは強いです。
楽しい時間を二人で過ごせるわけですからね。
DVDを一緒に見たり、二人でグッズを買いに行ったり、趣味が同じじゃないとできないことです。
例え好みが違っても、それによってお互いが好きな作品を勧め合ったりもできます。
さらに趣味の幅を広げたりもできるんです。
男女が付き合っていく上で、一緒に楽しめるモノがあるというのは非常に大切なことです。
本来は付き合いながら作っていくものですが、それが最初からあるのは大きなメリットです。
行動パターンが似ている
例えば誰かと一緒に居て、居心地のいい人と、居心地の悪い人っていますよね。
なんとなく相性が合わないというやつです。
居心地の悪さの原因の一つとして行動パターンの違いがあります。
自分がしたい事と、相手がしたい事に違いがある。
すると、いろんなところで相手に合わせないといけない場面があったり、我慢しないといけない場面が出てきます。
それが居心地の悪さにつながるんですね。
ライフスタイルは人それぞれなので、どのカップルもこの行動パターンの違いは少なからずあります。
デートに行きたい場所や、観たい映画、一人でいたい時間なども男女でズレが生じるわけです。
でもオタク同士が付き合うと、このような衝突は少ないです。
行動パターンが似ているので、お互いのしたいことが一致しやすいんですね。
この居心地の良さもオタク同士が付き合うメリットと言えます。
オタク女子と出会うには
オタク男子とオタク女子は相性が良いです。
これは間違いありません。
しかし一番重要なのは「そういった女性とどこで出会うのか?」ですよね。
でも今はオタク同士が集まれるサービスやコンテンツが充実しているので、そこまで難しいことではありません。
オタク限定街コン
男女の出会いを提供してくれる恋活イベントのサービスはたくさんありますが、その中でも参加者をオタクに限定した街コンなんかもあります。
「アニメコン」なんて呼ばれることが多く、参加者全員がオタクということで、同じ趣味の彼女を見つけるのにはうってつけです。
男性の参加費は7~8,000円ぐらいが相場で、ちょっとお高めではありますが確実にオタク女子と会うことができます。
掲示板
オタク女子と出会うには、ネットを使うのも一つの手段です。
探せばアニメファン同士が語り合っている掲示板などがすぐ見つかりますよ。
自分が好きな作品やキャラについて語っている板で声をかければ簡単に仲良くなれると思います。
ただ難点なのは、普通に趣味の話で盛り上がりたいと思っている人が多く、異性と出会うために利用している人は少数派だということです。
男女の仲に進展させようとすると、煙たがられる場合があります。
出会い系サイト
オタク女子と出会う方法の中でも、一番気軽に行えるのが出会い系サイトでしょう。
街コンのようにわざわざ会場へ行く必要もありませんし、お互いが最初から出会いを目的としているので話も早いです。
サイト内の掲示板でオタク趣味の女性を募集することもできますし、また相手のプロフィールを見てオタク女子に狙いを定めることもできます。
利用料が多少かかりますが、それでも街コンの参加費よりは安いので、始めるためのハードルも低いです。
オタクの彼女の作り方まとめ
「俺はオタクだから彼女ができない」と思っている人は、まずはその考え方から改めましょう。
オタクだって彼女はできます。
できないのは作り方を間違っているだけなんです。
- オタク女子にターゲットを絞る
- オタク趣味を利用してアプローチをかける
- オタク女子がいる場所に参加する
以上の3点を実践してもらえば、あなたにも彼女はきっとできます。
あとはあなたの行動力次第です。