出会い系で知り合った女性と実際に会うまでには、一つ一つ段階を踏まないといけません。
- プロフィールの作成
- ファーストメールの送信
- メル友になってLINEを交換
- タイミングを見計らってデートに誘う
プロフィールの作成とファーストメールの送り方については、以前の記事でご紹介しました。
今回は、メールを送った女性と会うまでの流れと、仲良くなるコツをご紹介します。
私の過去の体験談を踏まえて説明していきますので、これから出会い系を始めようとしている人は役に立つ思いますよ。
特に次の項目に当てはまる人、
- 初心者なので会うまでに何をしたらいいか分らない
- メール交換しても長く続かない
- デートに誘うまでの具体的な流れを知りたい
このような悩みを持っている人は、ぜひ、参考にしてください。
デートにこぎつけるまでの流れを一つ一つ説明しているので、活用してもらえれば幸いです。
目次
出会い系で知り合ってから会うまでにかかる期間は?
男の立場からすると、知り合った女性とはすぐにでも会いたいですよね。
しかし物事には順序というものがあります。
まだ知り合って間もないのにデートに誘っても「そんな軽い女じゃない!」なんて断られてしまいますよ。
ちゃんと段階を踏んでいきましょう。
がっつき過ぎると相手から引かれてしまいます。
会うまでの期間は人によってそれぞれ、2~3週間を目安に
「焦ってはダメ」と聞くと、次に思うことは「それならどれぐらい日が経てばいいの?」ということでしょう。
でも女性によって考え方は違うので、会うまでにかかる期間は本当にバラバラです。
「良さそうな人だったらすぐに会う」
と言う人もいれば
「お互いのことをちゃんと分かってからじゃないと会わない」
という人もいます。
これだけは相手の反応を見ながら判断していくしかありません。
ちなみに今までの私の経験で言うと、だいたい2~3週間ぐらいで誘うことが多かったです。
逆に一ヶ月以上経っても会おうとしない女性は、結局、ダメになるケースが多いです。
向こうだって恋人を探しているんですから、こちらに興味があるなら会いたいと思うはず。
なのに会おうとしないのは「メル友ぐらいだったらいいけど、会いたいと思うほどじゃない」と思われているんです。
断る理由もないので、ズルズルと引っ張ってるだけです。
女性は男と違って利用料がタダなので、会うつもりがないのにメル友の関係を続ける人が結構います。
一ヶ月以上たってもあいまいな態度を取られ続ける場合は、一度、関係をハッキリさせた方がいいでしょう。
女性の気持ちは時間をかけすぎると冷めてしまう
女性はすぐに会おうとしてくる男性を嫌います。
なので、デートに誘うのはある程度、日数が経ってからにした方がいいです。
しかしそう言うと、今度は日にちをかけすぎてしまう人も出てきます。
急ぎ過ぎはNGですが逆に慎重になりすぎてもダメですよ。
人間には慣れというものがあります。
最初は新鮮に感じていた関係も、時間の経過とともに慣れて冷めてしまうんです。
相手に合わせようとするのはいいですが、消極的になってしまうのは考え物。
一ヶ月も二カ月も二人の関係が進展しないままでいると、相手も飽きてきちゃいます。
先ほども言いましたが時間をかけるにしても、長くて一ヶ月です。
新鮮さがあるうちにアプローチをかけていきましょう。
デートに誘うまでの流れ
女性と会うまでの流れをざっくり分けると
- サイトのメッセージ機能を使って連絡を取りながら距離を縮める
- 相手がこちらに興味を持ち始めたらLINEの交換を勧める
- LINEを交換したら、日常的に連絡を取り合ってさらに距離を縮める
- タイミングを見計らってデートに誘う
以上の4つに分けられます。
では、それぞれについて説明していきますね。
女性との距離を縮めるメッセージの送り方
女性との距離を縮めるために大切なのは「肯定」と「共感」です。
常にこの2つを心がけてください。
男:大変だったね(汗)そういうときは寝て忘れちゃいましょう(笑)
男:ほんと超寒いよね。僕も仕事サボりたい
常に女性の意見に賛同して、理解してあげようとする姿勢が大切です。
逆にやっちゃいけないのが「自慢話」と「説教」
「凹んででもしょうがないよ。気持ちを入れ替えて頑張れ!」
「行きたくなくても行かなきゃね。社会人だからしょうがない」
こんなことは言っちゃダメですよ。
わざわざネットにきてまで、上からものを言われたくはありません。
「この人とやり取りしても疲れるな」
そう思われてジ・エンドです。
距離を縮めたいのなら「肯定」と「共感」を意識する。
そして「褒める」。
これを心がけてください。
メッセージを送る回数の目安
早く仲良くなりたい気持ちから、つい何回もメッセージを送りたくなりますが、連投は控えましょう。
送信回数は相手のペースに合わせるようにしてください。
向こうからの返事が届いたら、それについての返事をまた送る、という具合です。
立て続けに送るのはNGですよ。
催促をかけられているようでウザく感じます。
あと、即レスもできるだけやめた方がいいです。
相手がリルタイムでの返事を求めているなら別ですけど、そうじゃないのならちょっと時間を空けて返事をしましょう。
あなたにそのつもりはなくても、即レスは「私も急いで返事をしないといけないのかな?」と、相手に余計なプレッシャーを感じさせてしまいます。
それが続くと「この人とやり取りをするのは面倒くさいな」に変わっていってしまいます。
仲良くなっていけば、自然と女性からのメール回数は増えるし、レスポンスも早くなります。
それまでは相手のペースに合わせて送信するようにしてください。
LINE交換のタイミング
距離が近づいてきて、相手と打ち解けてきたらLINEの交換を勧めてみましょう。
交換するタイミングとしては
- 女性の方からメッセージを連投してくる
- 自分に対しての質問が多くなる
- 即レスして来る回数が増える
- タメ口で話せるようになる
- 下ネタを普通に話せる
これらの様子が見られたら、好意をもたれている証拠です。
「よかったらLINEを交換しませんか?」と誘ってみてください。
LINEを交換すれば、リアルタイムでやり取りができるようになるので、2人の距離が一気に縮まります。
それにやり取りする内容も、生活感があらわれたものになりますからね。
「ただいま。そっちはもう仕事終わった?」
「おやすみなさい。明日は寒くなるそうだから気を付けてね」
よりお互いの理解を深めることができます。
そして引き続き「肯定」と「共感」を意識しながらやり取りを続け、相手の心をグッとつかみましょう。
・【出会い系攻略】ライン交換のタイミングは女性の反応を見れば分る
LINEは無理に交換しなくていい
人によっては、実際に会うときまでLINEの交換はしない主義の人もいます。
そのときは無理して交換しようとせずに、引き続きサイメで連絡を取り合うようにしましょう。
ポイントは消費してしまいますが、そこで変にケチると女性の不信感をあおってしまいます。
「ポイントがもったいないからLINEの方がいい」なんてことは絶対に言っちゃダメですよ。
それは出会い系で女性に絶対に言ってはいけないキーワードの一つです。
ポイントの消費は男性側の都合であって、女性には関係ありません。
相手に負い目を感じさせて交換を迫っても、あなたの好感度が上がることは100%ないですよ。
女性から気に入られたいのなら、相手のペースに合わせてあげることは鉄則です。
断られないデートの誘い方
LINE、もしくはサイメを続けて二人の距離が更に縮まったら、いよいよデートに誘ってみましょう。
誘うときに気をつけて欲しい点は次の2点です。
近場で手軽な場所にデートに誘う
いくらネット上で仲良くなったとはいえ、初めて会うときは不安なものです。
特に女性はトラブルに巻き込まれやすい立場にあるので尚更です。
>「実際は変な人だったらどうしよう」
「会ってみて後悔しないかな」
この様な気持ちが、男性からの誘いを受け入れられない原因となっています。
ではこのような人からデートOKをもらうにはどうしたらいいでしょう?
その解決策は近場の手軽な場所へデートに誘うことです。
例えば、誘われた先が電車や車で何時間もかかるテーマパークだったとします。
カッツリ一日中、相手と一緒に居ないといけないわけです。
このようなお誘いを引き受けて、万が一、相手が自分と合わない人だったらどうですか?
今さら「OKしなきゃよかった」と思っても手遅れです。
デートが終わるまで我慢し続けなければいけません。
知らない相手とのがっつりデートはリスクが高いので、女性も引き受けにくいんですよね。
しかしこれが「近所のカフェでお茶しませんか?」だったらどうでしょう?
カフェぐらいだったら、一緒にいるのも短時間で終わります。
それに近場だったら、帰ろうと思ったらすぐに帰れます。
デートを引き受けるための心理的なハードルが低くなるわけです。
初デートは近場で手軽な場所に誘うようにしましょう。
変に気合を入れ過ぎると、逆に断られる確率は高くなります。
昼間の時間帯に約束する
男の立場からすると「あわよくば今夜はホテルに・・・」なんて気持ちから、ディナーに誘いたくなるかもしれません。
でも女性の立場を考えるなら、デートに誘うのは昼間の明るい時間帯にしましょう。
女性は初めて会う男性に対して警戒しています。
会うのが夜となると、ますます警戒するわけです。
相手だってバカじゃないんですから、こちらの下心なんて見透かされますよ。
夜に男と会えば、ホテルに誘われるという流れも想像します。
そう簡単にこちらの思惑に引っかかったりはしません。
昼間で人目の多い場所に誘った方が、女性は不安もなくなりOKしやすいです。
夜に誘うのはせめて2度目以降にしましょう。
相手の気持ちを考えるのが第一です
女性との距離を縮めるためには、相手の気持ちを優先することが大切です。
- もっとたくさんメールを送りたい
- もっと自分のことを語りたい
- デートはお酒が飲めるところがいい
自分の気持ちを優先させたいのは分りますが、それでは相手は離れていってしまいます。
ここはグッとこらえて、女性のことを第一に考えましょう。
初めて女性とつながりが持てたときは、嬉しさのあまり自分の都合を押し付けてしまいがちです。
私も過去に、相手からの返事が欲しくて立て続けにメール攻撃をしてしまったことがあります。
結局ウザがられて、女性から返信が来ることはなくなりました。
「少しでも多くメールのやり取りをしたい」と思っているのはあなだだけです。
相手の女性は、まだ品定めしている段階なんですよ。
好印象を持ってもらえるように、そこは冷静に判断していきましょう。
- メールの回数は相手に合わせる
- 文章の内容は相手の興味に合わせる
- デートは女性が安心できるところに誘う
これが女性をデートに誘うときの一番のコツです。
レディーファーストを意識すれば、デートをOKしてくれる確率はグッと上がります。